今日はコミュニティ満足度についてお話ししたいと思います。

ときどき、コミュニティ形成セミナーというスマイルーナ主催のセミナーでも話すのですが、
コミュニティに属する者の満足度として、大まかに3つの指標があると思っています。

1、「ビジネスメリット」
要するのそこのコミュニティに入っていることで、自分自身のビジネス上のプラスになるのか、もしくはもっと端的に言うと「経済的利益になるのか」。

2、「仲間・ヒューマンメリット」
ここは定義が広いのですが、
たとえば、そこにいる「仲間」がとてもいい人が多く、利益云々ではなく、その人たちがいるからそのコミュニティにいたい!というそういう「人の価値」のことです。

もしくは、上の1にも繋がるのですが、コミュニティに属する人たちとかかわることで結果的に自分自身のビジネスにも繋がったり、いわゆる「人脈」というものですね。

もしくは自分でビジネスをやっている方ならお客様やファンが増えることもここでいうヒューマンメリットですね。

3、「自己成長」
これは、すぐには気が付かない場合があるのですが、コミュニティに属していて、1年、2年経って、「そういえば自分はこういうことが成長したな」とそしてそれは「このコミュニティにいたから成長できたんだな」って気づくときがあります。

コミュニティに属することで、いろいろな人間関係が良くも悪くも絡み合ってきます。

時には問題解決のために悩んだり、仲間のために時間を費やしたり、同じ目標に向かって試行錯誤したり、そうすることで自分自身が人間的に成長していける、、、そういうコミュニティは本当に素晴らしいと思います。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

他にもコミュニティの細かい満足度の項目はたくさんあります。
ただ、大きく言えば、この3つに集客されるのではないでしょうか?

理想はそのすべてが満点である、緑色の正三角形になることですね(画像参照)。

でも、すぐには難しいかもしれません。

これは自分自身でコミュニティを作成する場合にも当てはまります。

たとえば、私は仕事として、コミュニティや協会を作るコンサルもしております。

なので、お金をいただいてそれを依頼された場合、私個人にとっては、「ビジネスメリット」は5で、他の「自己成長」と「仲間・ヒューマンメリット」は0かもしれません。

ただ、一緒にコミュニティを作り、それにかかわることでコミュニティの方たちと仲良くなり、「仲間・ヒューマンメリット」の満足度も高くなり、いろいろと知らない分野での学びも得ることで成長でき「自己成長」の満足度も高くなっていく場合もあります。

また、最初は仲間内で作ったコミュニティであったとしても、コミュニティの人数が増え、そこでビジネス視点で収益化もできるようになり、ビジネスメリットも増してくる場合もあります。

なかなか最初から緑のような完璧な満足度のあるコミュニティは少ないのですが、実はあったりします(知りたい方は個別に連絡くださいw)。

スマイルーナの単発の「やりたいことを仕事にしたいカウンセリング」や、継続コンサルの「女性起業プロデュース」では、そんなコミュニティの作り方もアドバイスさせていただいたり、一緒に作ったりもしています。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

女性応援企業(株)スマイルーナ関連のコミュニティはこちら↓

コミュニティ紹介